アパートの天井から雨漏り…

私の住んでるアパートは築結構経っています。恥ずかしいのでママ友の間ではマンションと呼んでいます。マンションとアパートの違いもわかりません。この豪雨の影響でアパートの天井が悲鳴を上げました…
どうする事もできなかったので、バケツを置いて対応しました。管理会社に連絡したら、大家さんに言ってくれと言われ…どこに電話するのが正しいのかわからなくなりました。教えていただいた大家さんの電話しました。
状況を伝えましたが、平日でないと対応できないと言われました…。対応ってまさか大家さん自身が直して下さるのでしょうか?とりあえずバケツで天井からの雨漏りは対応しました。
幸いなことに雨もずっと降ってたわけじゃなくて、数時間で上がってくれたのでよかったです。アパートから雨漏りなんて…私も頭がおかしくなったのか、笑えてきました。無職で張り詰めていた気持ちが雨漏りのおかげで少し緩みました。
ずっとこのままだったら不安ですが、平日には直しに来てくれるそうですので、とりあえず一安心です。しかし、雨漏りするってことはどこかやっぱりもう古くなってきてるのだなと感じました。もし強い台風だったら…天井がなくなっていたかもしれません。
このアパートに引っ越してきて不都合は過去にも数回あります。一番酷かったのは家のドアノブ?が取れたことがありました。本当にびっくりしてえっー!!って叫んでしまった事がありました…ドアノブ取れるって…防犯性皆無です…
引っ越してきた初日にはガスコンロが壊れていた。もうそんな事が何度もありました…。それも全部大家さんが直してくれました。正直何度か不安になったこともあります。
さすがに雨漏りはいくら大家さんでも…。それにまた雨漏りしたら…。バケツはありますが、毎回バケツに頼るのも嫌になります。それにそこだけじゃなくて他の箇所も雨漏りしそうです。
築年数も経ってるし、大家さんもだいぶ高齢です…。私と同じで直すお金がないのでしょうか?だったら仕方ありません。私も直すお金ありません、我慢するしかありません。とりあえず、天井は来週修理になるみたいです。
まだ梅雨の時期も続きますが、アパートの雨漏りがこれ以上酷くならない事を願います。ただ雨漏りしてる場所が部屋の真ん中なので…本当は早く直してほしいです。息子はなぜかこの雨漏りを見て大喜びしてました。本当に変わってます。
息子とずっと一緒に暮らしてきましたが、未だに息子のことがわからない時があります。こういう不思議なところが息子の魅力かもしれません。別に私の家が貧乏でも息子は落ち込む事も悲しむ事もないし、息子のそういうところに助けられる事も多いです。