やはり行ってきました…

昨日、行くかどうか悩んで…息子が行きたい、行きたいとせがむので、息子を連れて行ってきました。結果からいうと2500円ほど使いました…。ここ3日くらいで5000円以上の大出費です。はっきり言って大打撃です。

塾の話もしてきました。今後通うか通わないか…?ママ友は絶対に通っておいた方が今後のためにはいいよ。とアドバイスをしていただきました。本当に早い子はもう既に塾に通っているらしいです。そう言われると通わせないといけないのかなと…

息子とお友達も話し合ってて行くなら一緒に行きたいって。一人で塾に通うよりお友達と通った方が楽しくていいのでしょうか?遊びに行くわけじゃないし、費用も結構かかるから簡単には決められないです。

実際に息子の行動を見ていて勉強してる素振りが全くありません。宿題でさえ忘れているのか、そもそもやる気さえないのか?連絡ノートに先生から何度も注意を受けたことがあります。勉強する癖がつくなら…塾も。そういう話をしていました。

学校以外にもお友達が増えるかもしれませんし、勉強も今よりはすることになるだろうし、良いことも多いのですが…如何せんお金がどうしても…。

塾の話は前向きに検討しようと思っています。金銭的な問題から考えれば…。息子も行きたいと言っているので…今までずっと我慢させていたので、塾くらいはせめて。私も頑張って少しでも生活の安定を。

今日は派遣社員の面接?面談です。前の仕事の事ももう吹っ切れたので、そろそろ仕事を見つけないといけません。塾どころの騒ぎではなく生活していけなくなります…。コロナの影響も少しずつ少なくなってきているので、仕事は前より見つけやすいかもしれません。

もしだめだった場合は…実は今のところいいところがありません。母子家庭で、見てくれる人もいないので、仕事探しが難航するかもしれませんが、とにかく生活もかかっているので早く見つけて働かないといけません。それに来月のお給料は少ないのは確定なので…

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ

↑生活保護を受けたくありません。 ほんの数秒で息子と私を救うことができます。 どうか応援をお願いします。どうか…お願いします…
あんなママ
  • あんなママ