約3000円の贅沢な外食

昨日ついに息子と二人で前から言ってきたびっくりドンキーに行ってきました。息子を外で食事させるのはたぶん初めてだと思います。そのせいか息子は大喜びでした。家で作るお豆腐たっぷりのハンバーグとは全く違います…
ジューシーというかやっぱりすごく美味しかったです。息子はチーズのかかったハンバーグにデザートまで食べていました。たぶん満腹まで食べてる感じでした。成長期なのでいつもこれだけ食べさせてあげられたらいいのですが…
さすがに3000円は使い過ぎたと思います…。少しお釣りもあったので正確には3000円弱なんですが、私の家庭は毎月の食費は1万円まで抑えるようにしています。たまに足が出る時がありますが、そう思うと一回3000円はかなり高かったかもしれません…
昨日はお腹いっ〜ぱい食べて久々幸せな気持ちで一日を終えることができました。ただ今日からは喜んでばかりもいられません。みなさんもご存知の通り今の私は無職の状態です。前の職場での嫌がらせで気持ちが沈んでいましたが、かなり回復した気がします。
来週には面接?面談?もありますので、仕事を早く見つけたいなと思っています。このまま無職の状態でいられ続けるほど私の家庭に余裕がありません。どうしたらよいものか…頭を悩ませる日々です。
まだ始めるつもりはありませんが、もし派遣の仕事でも決まったら掛け持ちでパートを始めたいと考えています。塾の話もそうですが、今後のことも考えて貯金は絶対必要だなと思いました。もし私に何かあった時とかのために息子にお金を残しておかないと…。
保険も入る余裕がないので何も入っていません。未加入です。後ろがない状態なので病気、入院には戦々恐々としています。コロナの影響は仕事にはありましたが、幸いなことに感染せずこうやって日々元気に過ごしています。ありがたいことですね。本当に。
そろそろ暑さもかなり本格的に厳しくなってきたので…そろそろ扇風機だけでは厳しいです。今はまだクーラー解禁していませんが、そろそろクーラーを解禁しないといけません。家でも熱中症になるくらい最新はすごく暑いですね…
クーラー解禁に向けて少しでも電気代がかからないようにフィルター清掃をしようと思います!これで月にいくらか安くなってくれるなら嬉しいことしかありません。エアコンをつけると電気代が一万円くらいになるので…なるべくつけないように頑張りたいです。