派遣社員に応募しました

仕事に行かなくなって数日。もうあんな嫌な気持ちにならなくてよかったと喜んでる場合ではありません。無職になって不安感がすごい…。早くこの状況から抜け出さないといけません。
昨日はずっと仕事探しに奔走していました。とにかく仕事を見つけないと、8月の生活が全く成り立たなくなってしまいます…。さすがに危機感を感じていました。
採用されるかはわかりませんが、応募しました。時給も1100円で時間も夜勤なし、派遣社員ですが。社会保険完備で、月にしたら手取りで12万円弱程度だと思います。勤務時間が少し短いですが、生活はしていけると思います。
派遣社員で工場のお仕事です。今まで派遣社員も未経験で、工場も働いたことがありません。食品工場なんですが…夏場はやっぱり暑くて辛いんですかね?それでも働く場所もないので、行くしか私には選択肢がありません。
豪華絢爛、きらびやかな生活がしたい訳ではありません。もし仮にしたいと思ってもできる可能性はないと思います。宝くじでも当たらない限りは…買った事は一度もないので当たる可能性もありません。
さすがに月に12万円だと子どもの手当など含めてどうにか生活はできますが…肝心の貯金がほぼできない状況です。今後先のことを考えると貯金は少しでも多くしておきたいです。高校まではどうにか通わせて挙げられても…大学や専門学校は…。
今は目の前の生活だけで精一杯です。無職なので何を言っても説得力はありませんが…。それにママ友から塾の誘いがきていた話を前にしましたが、その話が現実味を帯びてきました。来週、体験入塾に行くみたいです。息子にも聞いたら行くようです。
塾の月謝が2万5千円です。ママ友が言うにはかなり良心的な値段設定らしいです…。私の家の財政事情から話すと…明らかに無理です。電気やガスが止まることもあったくらいの家庭なので。息子も行くと言っているので素直に行かせてあげたいです。
体験入塾に行ってみて、どうなるか次第です。行くって言うのか、やっぱり辞めると言うのか…。とにかく体験入塾の結果を聞いてみようと思います。いつまでもこんな貧乏で電気とか止められている場合ではありません。少しでも生活にゆとりがほしいです。
月に12万では話になりません。今の生活を維持するのが精一杯です。もう少しお金が必要なので、何か掛け持ちのパートを探そうと思います。息子のこともあるので、時間帯はかなり限られてしまうと思いますが、少しでも多く働いてお金を稼がないと…