息子と一緒にご飯を作りました

ここ半月くらいは息子と話すこともそれほどありませんでした。小学校の再開と共に息子も新しい友達ができて、その話をたまに聞くくらいでした。
小学校が再開される前はエネルギーを持て余していたのか、部屋をぐちゃぐちゃにするまで暴れていたりもしましたが…。最近はあの頃に比べるとかなり減ったと思います。私のメンタルもかなり限界がきていました。
昨日はせっかくの日曜だったので、息子と一緒に買い物に行って、息子が餃子を食べたいというので餃子にしました。まだ野菜の値段が少し高いので…早く安くなってほしいです。
家に帰ってから息子と一緒に餃子の皮を包みました…。その時に少し仕事の話もしました。『ママ仕事変わるからね』って話を餃子の皮を包みながら話しました。
その仕事探しも今は全くといっていいほどにいいところがありません…。パートや派遣社員でもいいのですが、家から遠い場所か時間帯が夜になってしまうような所も多く…シングルマザーの状態ではなかなか選びにくい場所ばかりです…
勤務始まるまで一ヶ月だけは金銭的猶予があります。まだ滞納という使ってはいけない技も残すには残されています。滞納したら後々、お金を返すのがすごく辛いのでなるべくしたくありません。
給料日まであと数日。どれだけ入るかわかりませんが、息子がびっくりドンキー、びっくりドンキーでハンバーグいつ行く、いつ行くのって何回も聞いてきます。すごく楽しみにしているみたいなので、早く連れて行ってあげたいです。
このままパートでも見つからなければ生活していけないのでコンビニとかスーパーでも募集があれば応募しようと思います。今は無職なので、早く仕事をしたいです。何も言いませんが息子も心配しています…