転職を決意した出来事

昨日、仕事に行きました。単刀直入に言って嫌がらせは変わっていませんでした。私の気持ちとしてはせっかくコロナのどん底で働いてきたから、もう少し働いていたいっていう気持ちがどこかありました。でも…もういいです。

月末になったら辞めるのは確実です。仕方ありません。もう何の後悔もなく割り切れそうです。もう嫌がらせされるのも慣れました…いい気はしませんが仕方ないと思えるようなったので良しとします。

問題は転職先ですが…クリニックはもう懲り懲りなので避けようと思ってます。かといって何の取り柄もスキルもないので、働けそうな場所があるかです。派遣かパートでも構いません。たぶん融通きく仕事になると正社員は厳しいかもしれません…

色んな求人票を見ていますが…実は全くといっていいほど見つかっていません。まだコロナの影響も残ってるのか…仕事がありません。でも私は来月から無職です。コロナ給付金で持ち堪えたいですが…まだ入っていません。いつ入るのかわかりません。

今まで家が貧乏だったのでなるべくお給料が高いところで働いて、少しでも余裕のある生活ができたらいいなと考えていました。お金は大切ですが、今は貧乏でもいいから長く働けて仕事をするのが苦ではないところで働きたいです。

コロナの影響もあって日本全体が暗い感じに包まれましたが、もうみなさまはお仕事に復帰されているのでしょうか?私は見ての通りの貧乏なシングルマザーなので…仕事を提供することもできません…。私自身も来月からまた無職に逆戻りになってしまいます。

ですが!こんな私でも励ますことならできます。励ますことしかできません…。自粛期間も終わってどんどん営業を再開する場所も増えてきていますので…仕事も増えていきそうな感じはあります。早く見つかるといいですが…

とにかく今がきっと一番辛いときかもしれません。私も今が底だと思って頑張ります。きっといつか辛い状況も終わる日がくるはずです。偉そうなこと言える立場ではありませんが、少しでも一緒に頑張ろって思っていただけたら幸いです。

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ

↑生活保護を受けたくありません。 ほんの数秒で息子と私を救うことができます。 どうか応援をお願いします。どうか…お願いします…
あんなママ
  • あんなママ