ぽっかりと空いた心の穴

だめです。もう何をどうしたらいいのか…わかりません。今日は少し長い話になるかもしれません。昨日も仕事から帰って、家に帰ると部屋の中は更に荒れていました。部屋は心の象徴らしいです。

部屋が荒れているということは心の中も荒れているということらしいです。どんどん大きくなる息子の成長だけが私の人生の生き甲斐でした。小さな息子の背中が大きくなって、話すことも少しずつ成長して、いつか大人になるんだなって。

普段からマイペースな息子だったので、何かあっても気にしないし、嫌なこともそっと寄ってきて話してくれました。でも今回は全く違います。今までで一度もなかった事です。息子の中で何が起きているのか…

昨日はこのまま私も我慢していられなくて、ご飯を食べる前に息子と向き合って話をしようと思って、息子にも正座をさせて何があったのか話して。ママ何時間でも話してくれるまで待つから。

30分経っても息子は何も話してくれません。私もただひたすら待ち続けましたが…根気比べです。息子はもしかしたら、頑固な性格なのかもしれません…一向に喋る気配がありません。気付けば19時過ぎ…

とりあえず、このままいても何も進まないのでご飯は食べよう。ってご飯だけは食べました。もしかしたら、本当に何もないのか…?と私の中でも疑問を持ち始めました。それか、息子自身にもわからない感情が込み上げてきているのか…

結局、昨日は時間だけが過ぎて何も解決しませんでした。何もわからないままの最悪な状態が継続中です。母親として何かあるなら守らなくちゃという気持ちしかなくて。私の息子は一体どうしてしまったのでしょうか…

今日は休みです。部屋は泥棒が入ったかのように荒れています。今日は息子と片付けの予定です。息子が手伝ってくれるかはわかりません。息子がおかしくなってからずっと、頭が痛いです。夜も何度か目が覚めます。たまに消えていまいそうな気持ちになってしまいます…

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ

↑生活保護を受けたくありません。 ほんの数秒で息子と私を救うことができます。 どうか応援をお願いします。どうか…お願いします…
あんなママ
  • あんなママ

1件のピンバック

コメントは現在停止中です。