10万円が喉から手が出るほどほしい…

看護助手の仕事も少しずつ慣れてきました。主な仕事は雑用がほとんどです。特に今は念入りに次亜塩素酸の薄めた水でソファとかを拭いたりもしています。もう少ししたら新しい業務も増えるみたいなので気を引き締めなければいけません。
特別定額給付金の10万円の申請が色んなところで既に始まっているみたいですね。私の住んでる地域でもオンライン申請が既に始まっているようです。ひとり10万円は私のような貧乏な家庭には非常に助かります。財布に10万円なんて入ってた事すらないです。
その10万円の申請用紙を待っているのですが、どうやら6月くらいにならないと発送されないみたいです。誰かから5月に発送されるから、末には振り込まれるみたいな事を聞いたのですが間違いでしょうか…?職場の先輩方は既に申請を終えているようです…
マイナンバーカードを探しましたが見当たりません…代わりに通知カードが出てきので、もしかしたら作ってさえないかもしれません。毎日を生きていくだけで必死なので見落としていた可能性もあります。
ネットニュースで今市役所が大変な事になっているみたいです。たぶん私のような人がたくさんいて…市役所に人が溢れ返っていると書いてありました。しかも通知カードが今月末までなので、マイナンバーカードに切り替えないといけないようです。
たぶん月末は駆け込み需要で人がもっと溢れそうですし、今は今で既に溢れ返ってるみたいですし悩みます。もう今日、明日にでも定額給付金の10万円はほしいです。掛け持ちのパートもなかなか見当たらなくて。
週一からでもOKであったのが、工場の作業現場員とかパチンコ屋さんのホール担当でした…。工場の作業現場は力がないので無理です。パチンコ屋さんも重たいものを持ったりしないといけないし、20代前半歓迎とか書いてありました…
まだ街も完全に自粛が解除されていないせいか、パート探しも難航しそうです…。少しでもゆとりある生活を送りたいです。息子にダイエット中だと嘘ついて水だけで生活して心配されるのも辛いです。仕事なにかないですかね…