パートが見つかりません

今後のことを考えて少しでも収入を増やしたいです。まだ決まっていませんが、今の状態では息子を塾に通わせることなんてできません。それどころか日々の生活でさえ困窮してしまっています。

一刻も早くこの状態から抜け出したいと思っていますが、現実ははっきり申しまして厳しいと言わざるを得ません。まず週一で募集しているところが見つからないです。基本は週ニ〜とかが多いです。

まだ息子も小さいので夕方以降の時間は家にいてあげたいと思っています。物騒な事件もよく聞く時代なので。そう思ってはいるのですが…そうなると掛け持ちのパートが見つからないです。日曜の朝〜夕方までっていう条件では難しいのでしょうか…

家の近くのコンビニとか、お弁当屋さん、飲食店も週二〜でした。息子が大きくなれば看護助手の仕事を終えてから、掛け持ちのパートに行く。そういった事も可能だと思います。今の段階では考えていません。

コロナウイルスの影響が落ち着いてきているみたいなのでホッとしています。私の住んでるところでは小学校は6月から再開予定ですが、既に他の地域ではもう再開してるところもあるみたいですね。

小学校が再開してくれて、私も後はパートが見つかればいいのですが…まだ暗雲立ち込めてしまっています。しかも今月は仕事中に倒れて迷惑をかけて、CTとか色々検査もしているので来月の給料はいくらになるか不安です。

息子に約束もしているので少なかったとしてもびっくりドンキーに外食は行く予定です。今週中には息子の手当も入る予定なので、先輩から借りていたお金も返せそうです。お金借りて働いているのは気持ち的にもお互いしんどいです。借りてしまった私が悪いので…一日も早く返したいです。

今日も仕事に行って、帰ってからパート探しをしたいと思います。もう周りの人に迷惑をかけないように生きていきたいです。まだまだ先は人生長いので、気合入れていきます。ファイヤー!!

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ

↑生活保護を受けたくありません。 ほんの数秒で息子と私を救うことができます。 どうか応援をお願いします。どうか…お願いします…
あんなママ
  • あんなママ