お金のことで息子に心配をかけたくない

昨日息子と一緒にハンバーグを作りました。こういうご時世の中なので、ひとりで買い物に行こうとしたら息子もついてきました。どうしても一緒に行きたいって言って聞きませんでした…

朝も早くにスーパーに行ったせいかそこまで人は混んでいませんでした。いつもは昼くらいになると車の列で外まで並んでることも見られます。スーパーで買い物してる時に息子がたまにはアイスとか食べたい。それも高いやつ。ハーゲンダッツとかの。

お給料入ったらからね。と言うとしぶしぶ息子は頷いていました。たぶんもう私がお金持っていないのを分かっているからだと想います。こういう瞬間がすごく苦手で、辛いです。

息子の前では顔には出さないので顔は笑っていましが、心では泣いていました。いつか貧乏から脱出できる日はくるのでしょうか…?貧乏でも毎日笑って暮らしていけたらいいなと思っているので貧乏でも構いません。

家に帰ってハンバーグを息子と一緒に作りました。そうです、言ってた豆腐でかさ増しの節約ハンバーグです。こんなハンバーグでも息子は大喜びで食べてくれています。情けない母親ですが嬉しい時です。

ハンバーグを食べてる時にそっと聞いてみました。お友達のしょうき君のママが塾に一緒に通わない?って誘ってくれてるけど行きたいって聞いてみました。コロナが落ち着いてからね。息子はうーん?どっちでもいい。お金の事を気遣ってか、それとも本当にどっちでもよかったのか…

行きたいって言ったらどうにかして通わせてあげたいって思ってました。もうすぐコロナのお金も入るし、息子の手当も入るので、少しだけお金に余裕も出てくると思います。息子の10万円は貯金します。

今日からまた一週間始まるので気合を入れて頑張ります。コロナになんて負けていられません。今日から仕事という人も多いと思いますので、一緒に頑張りましょう!それでは私も仕事に行ってきます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ

↑生活保護を受けたくありません。 ほんの数秒で息子と私を救うことができます。 どうか応援をお願いします。どうか…お願いします…
あんなママ
  • あんなママ