息子と一緒に大好きなハンバーグを作ります

色々ありましたが、今週も無事に終える事ができました。職場の先輩から借りた3000円のおかげで生活ができています。息子にも一週間寂しい思いをさせてしまったので、今日は一緒に激安ハンバーグを作りたいと思っています。
息子はハンバーグが大好きです。仕事の初給料でびっくりドンキーに連れて行く約束もしています。今日はそんな豪華なハンバーグじゃなくて…木綿の豆腐を大量に入れた激安ハンバーグです。節約ハンバーグですね、間違えました。
最近は本当にお金がなくて…。そんな余裕もなかったです。今日は普段できない事をやらないといけません。仕事が慣れてなくて、家事がほとんどできてなくて。シングルマザーですが家だけは綺麗にしておきたいです。普段仕事とかでバタバタしているので、休みは家事に時間を費やします。
最近なぜだかわかりませんが野菜の値段が高騰してる気がします…。特にキャベツが高いです。なぜでしょうか?別に悪天候続きだったわけでもないのですが…。野菜の値段が高騰するって私のような貧困層には大打撃を受けるので…農家さんに頑張ってほしいです。私も頑張ります。
うちの節約ハンバーグですがお肉かなり少なめです。豆腐の方が多いと思います。もう豆腐ハンバーグに近いです。そんなハンバーグですが私の家庭では豪勢な方に入ります。もう少ししたら買い物に行ってきます。
喜んでばかりもいられません。お金も借りているし、今後のために日曜のみのパートを探しているのですが…なかなか見つかりそうもありません。どうしても出てくるのが…な感じです。コロナも今後収束していくのかわかりません。
みんな困ってて仕事探しいる中で日曜のみのパートをシングルマザー・おまけに掛け持ちであったとしても採用してもらえるのかわかりません。おそらくかなり厳しい仕事探しになるのはわかっています。
小学生といえど息子も体が大きくなってて制服もすぐに合わなくなってくるので…制服とか体操服が結構高いんです。あと、教材費も高いです。これだけでも結構きついのに、塾にまで通わせてあげられるか…
塾の月謝3万円。これで息子の未来が明るいものになるなら…。どうにかして通わせてあげたいです。今はやっぱり日曜にパートをするしか無理です。中学生くらいになったら平日の仕事終わりに、三時間くらいパートに行ってもいいのかなと思います。
朝も昼も夜も働くことになりますが、私が息子にしてあげられる事は全部してあげたい。私は母の経験から結婚はしたくないです。私の幸せは息子が幸せになってくれる事だけです。今はお金もなく食べるものにも困ってて、幸せには程遠いかもしれませんが下を向かずに頑張っていきます。