息子の様子が少しおかしい…

昨日気付いたのですが、息子の様子が少しおかしいです。ずっと爪を噛んでいます。前はそういう事をしてた事はしていませんでした。指を見たら爪はボロボロだし、噛める白い部分はもうほとんどありませんでした。

どうしたの?って聞いても、うん…としか答えてくれません。普段だったら何でも話してくれるのですが、今回は教えてくれませんでした。ネットで調べてみたらストレスとか色んな事が原因って書かれていました。

私が仕事に行く前はそういう事もなかったのです。息子と遊んだり、息子の勉強を見たり。家でひとりでいる時間で、友達とも遊べない状態で、ママにも気を遣ってくれていて…低学年の息子には辛い思いがストレスになっているのかもしれません。

せめて小学校が再開してくれたらという切実な思いしかありません。すがるような思いです。でしたが…小学校も今月末までは休みが確定しています。来月からは本当に再開できるのでしょうか…?もう本当に不安しかありません。

いつまでこのような状態で我慢して耐えればいいのでしょうか…。せめて2日に1回か、給食だけでも…とまたそんな淡い期待だけが込み上げてきます。お金があったらお腹を満たして、寂しい思いだけはごまかす事ができるのに。取り返しのつかない過去の事を考えてしまいます。

遊んできた、お金を無駄に使ってきた。という事は人生で一度もなく、節約と貧乏が染み込んでいます。過去に戻れたとしても貯金するタイミングはなかったかもしれません…。息子が生まれてきてくれて大変な事の連続でしたが、母親になれる喜びを教えてくれたので感謝しかありません。

昨日は元気に仕事に行ってきました。職場の方々に謝りました。入ってすぐに仕事中に倒れるなんて…前代未聞。本当にいい人ばかりで無理しないでいいから。先生からは余ってるからという理由で青汁のサンプルを頂きました。みんないい人ばかりで泣きそうになりました…

給料は安いですけど心温まる職場です。ずっと続けていけたらいいなと思っています。そして毎日読みにきてくださるみなさまへも感謝しています。誰かの支えになれているかはわかりませんが、私は支えていただいています。貧乏とか息子の事の不安はありますが、日々そういう支えの思いの中で生きている事を感じられる。幸せです。言葉が下手ですみません、ありがとうございます。

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ

↑生活保護を受けたくありません。 ほんの数秒で息子と私を救うことができます。 どうか応援をお願いします。どうか…お願いします…
あんなママ
  • あんなママ