魔のゴールデンウィーク

昨日は仕事もお休みで一日家にいました。体調もおかげ様でだいぶ回復しました。ご心配をおかけしましたが、もう大丈夫だと思います。今頑張らないと未来はないので頑張ります。
世間はゴールデンウィークに入っていますが自粛、規制、ホームステイなどで今年はどこも静かな感じがしますね。一方で自粛無視でどうとか騒がれたりもしていますが…。私の家にとってもゴールデンウィークは嬉しい事ではありません。
まず市役所も休みなので、緊急小口資金のお金がいつ振り込んでもらえるのかわかりません。私の家庭は今本当にピンチな状態で。それもこれも入る見込みも薄いのに給料が入るかもしれないと淡い期待を寄せてしまったせいです。未だに反省しています…
本当にあの時、少しでもお金を借りていれば…。どうしても借金する事に抵抗がありました。返せる自信もありませんでした。でもその結果、私は仕事中に倒れ、息子に我慢を強いて、本来必要なかったお金をたくさんかける結果になってしまいました。
長い目で物事を考える力がありませんでした。情けない結果です。私も先週から仕事に行っていますが息子は寂しいとか文句も何一つ言いません。母親として嬉しい気持ちより心配の方が大きいです。家では良い子、外では悪い子なんて事もよく聞いたりするので…
逆だと構わないんです。家では悪くても外では良かったら、それはそれで嬉しいです。今それをできる環境を作ってあげられないって事がよくわかります。私も育ったときはそういう環境でした。息子にはそういう環境からもっと言いたいことを言える環境を作ってあげないととよく思います。
悪いニュースばかりでもありません。コロナ給付金が入るからです。実際にはいつ入るかはわかりません。私の家だと20万円入る予定です。私の10万円は生活費に、息子の10万円は息子の貯金にしたいと思います。このまま貯金0円だと息子を専門学校・大学にも通わせてあげる事ができません。
息子に家がシングルマザーだったから…という理由で辛い思いをたくさんさせているので、せめて大学くらいは…。まだどうなるかわかりませんが…。
今日からまた仕事です。前回は迷惑をかけてしまったので、しっかり謝って仕事に復帰したいと思います!いつも応援してくださるみなさま。ありがとうございます。今日も頑張ってきます。