体のSOS…仕事中に倒れてしまいました。

クリニックなので昨日もお仕事でした。ゴールデンウィーク中もお仕事です。それよりも、昨日も大丈夫かなって不安になりながら働いていましたが午後の時間になって階段で物を運んでる時に意識が飛んで倒れてしまいました…

実はあんまり倒れた時を詳しく覚えていません。なんかふらっときたなと思った次の瞬間には私は横になって倒れてました。その後は体に力も入らなくて、周りがざわざわしてるなってのは聞こえていました。でも力が入らなくて…

体もふわふわしてる感じで階段から倒れた時は特に強い痛みもなくて。先生に言われるがままストレッチャー?に乗せられて頭のCTも撮ることに…。頭打った記憶もないけど力が入らないからなのか…たぶん体悪いとこだらけだと思いました…

CT撮って、採血も取って…。元々、血管も細くて看護師さんに三回くらい刺されました…。倒れたときよりもそっちの方が痛くて。もちろんそんな事は迷惑をかけてしまっているので言えません。その後、先生に何食べてるの?電解質?乱れてるかなんか言われたのを覚えてます。

何食べてるのって…ほとんど何も食べていないです。そんな事よりも今日の診察とかのお金の方が気になります。たぶん高くなるだろうなって思いました。私の家お金がなくて。お支払いできません。なんて言おうか悩んでいました。

この悩んでいたときは点滴中でした。働きに来ているのにお金を使ってしまってる自分への軽蔑と、仲間に迷惑をかけた罪悪感、お金が払えなくてなんて言おう…っていう不安感。緊急小口資金が入れば…払えます!なんて言えない。もう消えてなくなりたい。不安と情けない気持ちでいっぱい。

あーでも息子が家で我慢して待ってくれている。息子の事を思うとすぐに現実に帰ってこれました。点滴が終わる頃には先生も来てくれて今日は休んでていいからと横になっていました。本当に何をしに来たのかわかりませんでした。後々、仲間から言われるのですが診察とお薬に関しては給料から天引きになるようです。助かりました…命も金銭的にも。

点滴のおかげもあって体は少し楽になっていました。採血した腕の方がなんか痛いなと思ったら内出血が広がっていました。体は無事です。月曜仕事に行ったらみんなに謝る事なら始めないといけません。お茶菓子とか迷惑をかけてしまったので持って行くべきなのでしょうが…貧乏なので買えません。給料が入ったら何かで返したいと思います。

長くなってしまいました。こんな長い文章を読んでいただきましてありがとうございます。私は今日も生きています。元気です。ご心配をおかけしました。明日からは取り返すように働きます!いつも応援ありがとうございます。日々、みなさまへ感謝しております。

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ

↑生活保護を受けたくありません。 ほんの数秒で息子と私を救うことができます。 どうか応援をお願いします。どうか…お願いします…
あんなママ
  • あんなママ