仕事用の白い靴が買えない…

もうすぐ看護助手として仕事が始まります。来週からなので2日後には仕事をしてます。今どんどん働く場所がなくなっていて、みんな厳しい中でお仕事をさせていただく。給料は安いですが学歴も職歴も資格も何もないので今の私には十分過ぎる金額かもしれません。
ただ喜んでばかりもいられない事に昨日の夜気付きました。仕事用の白衣?って言うのか…薄いピンクの白衣のようなものは支給していただけるのですが、靴は用意しないといけないと書かれていました。全く気付かず説明もなかったので危うく何も持たずに初出勤を迎えるところでした。
その靴が問題なんです。靴は血液など汚染があった時に気付きやすい白を貴重としたものと指定までされています。しかも上履き専用として必要みたいです…。しかも、クロックス不可。小学校の上靴と同じです。全く知らなかったです…。今、お金が底をついていて買う余裕なんてありません。
毎日の食事にも苦労しているのに、1000円程度の靴を買う余裕さえありません。できれば給料から天引きで支給してほしかったですね…。このままだと初出勤の時に大恥をかいてしまいそうです。普段から貧乏なのでこれ以上恥をかくこともないかもしれませんけどね。
仕事が始まるまで今日と明日で何か考えないといけません。今思い浮かぶことがないので困っています。息子の小学校再開の事とか、息子の健康の事とかに気を取られていました。こんな調子で息子を育てていけるのか不安ですがやると決めた以上やるしかありません!ママパワー全開です。