看護助手の面接に行ってきましたが…

昨日、午後から自転車で行けるクリニックの面接に行ってきました。話したいことが色々とあります。まず一日7時間労働の週休2日制です。休憩を入れれば8時間拘束です。月給は16万円ですが、試用期間の三ヶ月は×0.9らしいのです。
14万4千円が総支給なので…手取りにすると12万円くらいですか?もし、採用されても最初の三ヶ月は少し給料下がります。この月給16万円のうち皆勤手当が1万円らしいので、どこか一日休めば一気に給料下がります…
給料の話はここまでにします。まず採用していただけるかもわからないです。面接でもシングルマザーだという事は伝えました…。小学校で息子になにか起きたら帰るしかありません。熱を出して学校を休んだときは仕事もたぶん行けません。
そういう話も面接の時に話したので、面接の手応えは悪かったです…。でも私も他に何か仕事の候補があるわけでもないので。私の状況を理解してくれた上で働けるのであれば行きたいです。もう生活もかなり厳しいのと、息子に心配ばっかりかけているので。
面接から帰ると息子はキラキラした目でママどうだったー?って近寄ってきてくれました!そういう息子がかわいくてかわいくて。親ばかだと思います。でも素直に嬉しくて。頑張ってきたよ!って伝えました。仕事見つかるといいね。って。こんな息子にもいつか彼女ができてママより彼女を優先する日が来ると思うと…少し切ないです。
今。息子に一日2食で、欲しいものも我慢させて、靴もボロボロだし。買ってあげる余裕もなくて。いつも給料が入ったらとか、ブログも稼げるようになったら、そういう話ばっかりなのでコロナで明るいニュースも息子にもなくて。今回の仕事が採用になって初給料入ったら息子に好きなものを食べさせてあげたいです。また結果がきたら報告します。