体調不良と息子の思い
2020年4月15日

昨日から少し体調を崩しています。熱はないんですがお腹の調子が悪くて立ちくらみがあって少し今日もしんどい状態です。今はお金がないので病院に行くこともできていません…。
昨日のお昼頃に息子がボク、ご飯食べない。と言い始めました…。体調悪いの?って聞いてみてもそうじゃないみたいです。息子の医療費はかからないので病院に連れて行くことができます。せめて息子だけでも診てもらえるのが何かあったときでも精神的に少し安心です。
お昼ご飯を用意していたのですが、本当に息子は食べませんでした…。いつもだったら大したご馳走でもないのに楽しみにして寄ってきてくれるんですが。腐っちゃうから食べなよ。って言っても息子は言う事を聞いてくれません。
すごく気になって晩ご飯はお昼の食べなかったのをレンジで温めただけなんですが…。晩ご飯は食べてくれました。晩ご飯食べてる時に息子が言ってくれました。これからはご飯の回数減らすって…。悟りました。
たぶん私が食べてないのをダイエット中だから。って嘘ついていたんですが見抜かれたんだと思います…息子のご飯だけはあるから大丈夫だよ。なんてのも言えず…。息子に心配されて嬉しいって気持ちよりも、まだ低学年なのに心配かけて情けなくてそっちの方が空腹よりも辛いです。ママはお腹空いてても食べられなくても、息子が生まれてきてくれただけで幸せなんです…