貧乏シングルマザー

昨日までは私の過去の話を色々してきました。傷付いたこともたくさんありました。息子が生まれてきてくれた事で幸せなこともたくさん増えました。もし今頃ひとりだったら私は何をしてたのかな?たぶん心に大きい傷を抱えて生きてたと思います。ただ未婚でシングルマザーとして生きている以上貧乏なのは事実です。ちょっと今日はそういうテレビとかでも放送されないシングルマザーの厳しい現実を話そうと思います。

うちの息子は小学生です。まず家にお金がないので学校で流行ってるゲームとかを買ってあげることができません。特に小学生とかの小さい頃って周りが持ってるゲームとか欲しがるんです…。私も永遠にこないまた今度ね。と決まり文句を言ってます。最近のゲームって結構値段も高くて私のような未婚のシングルマザーには厳しいです。息子のゲームもそうですがそれ以前に学校の体操服とかも高いので1着しか持っていません。

うちの学校の体操服って4000円とかします。高くないですか?夏に体育があったら毎日洗濯するしかありません。たまに体操服出し忘れて、ええええー!ってなって焦るときもあります。特に今は成長期なので足のサイズもすぐに大きくなって合わなくなります。そうなってもきついまま我慢してもらう時が多いです。靴はすぐにボロボロになってしまいます…お金なくて2000円の靴がすぐに買えない。

息子の朝ごはんだけはしっかり食べさせていますが栄養のバランスは悪いです…栄養のバランスを考えた食事ってよくいいますがそれって結構お金かかるんです…私の家庭ではそんな余裕あるはずもありません。これが本当に厳しい現実です。ただ子どもの診療代は無料なので病気になってもすぐに病院に行けるのでそれだけはかなり助かっています。

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ

↑生活保護を受けたくありません。 ほんの数秒で息子と私を救うことができます。 どうか応援をお願いします。どうか…お願いします…
あんなママ
  • あんなママ